こんにちわ。
今日から12月ですね。
今年も残すところあと1ヶ月、この一年いかがだったでしょうか?
先日、実家の床を張り直すついでに飼い犬と一緒に一泊してきました。
実家は川辺でも山の上なので、夜は冷え込んで炬燵から離れられません:;(∩´~`∩);:
寒い季節になりましたが、皆さんもお体には気を付けて過ごして下さい。
担当:神野
↑ 炬燵が気持ち良いのは人間も犬も一緒ですヽ(◦>∀<◦)ノ
こんにちわ。
今日から12月ですね。
今年も残すところあと1ヶ月、この一年いかがだったでしょうか?
先日、実家の床を張り直すついでに飼い犬と一緒に一泊してきました。
実家は川辺でも山の上なので、夜は冷え込んで炬燵から離れられません:;(∩´~`∩);:
寒い季節になりましたが、皆さんもお体には気を付けて過ごして下さい。
担当:神野
↑ 炬燵が気持ち良いのは人間も犬も一緒ですヽ(◦>∀<◦)ノ
こんにちは(^^)
今年も川辺の大久保で【ひまわり祭り】を開催してます。
きれいなひまわりが一面に広がっていますので、是非お越しください。
いまが満開ですのでお早めに!!
※皆さんからの募金は、来年の種購入に使わせて頂きます。
ご協力をお願い致します。
担当:神野
今度のわかな通信に載る予定の【芋くず天ぷら(アンダギー)】と、
十五夜の時に作った団子が入ったぜんざいです(^^)/
十五夜の日、我が家でもお月見をしようと
団子を作り…ススキを飾り…夜空を見上げていましたが、
結局お月様を見ることはできませんでした…(:_;)泣
でも子供たちは外で団子を食べたのが楽しかったようです(^^)
担当:東
10月4日㈰
みんなで稲刈り!
頑張ってお手伝いをする長男。
テントの中でゴロゴロする次男。
手伝うと見せかけて虫とカエルを追いかけている三男。
三人それぞれ性格が出ますね…笑
稲刈りした夜、予想外の雨!!!
ビニールかぶせるのまで終わっててよかった~!
担当:東
この前の休日にドッグラン制作の続きを行いました。
と言っても今回は入口の門を作って塗装までです。
今週にはフェンスも取付けなので週末には完成しやっと遊べそうです(^^)
マスコット犬の柴犬ちゃんも楽しみに待ってるみたいで。。。
作業を覗きにきましたヽ(◦>∀<◦)ノ
完成は次週をお楽しみに(^_^)/~
↑ 気になったのか覗きにきました
↑ 現場監督に見られながらの作業。緊張しました(笑)
担当:神野
今年はリースの寄せ植えを作ってみたい!!!ってことで、
ひとまず100均の苗と材料で、練習用リースを
作ってみました(^^♪
2時間くらいかかり…
やっと完成!!!!
と思ったら…
土台をプラスチックの型抜きでやったのが
まちがいでした…
土まで入れたら
お、重い…😭
平置きでしか飾れなそうです 泣
次は材料変えてチャレンジしようと思います!!!
担当:東
今年の夏から我が家に猫が二匹きました(^^♪
里親さんが見つかるまでの間、ボランティア団体から預かっている猫です。
二匹は兄弟で、生後一か月くらいで保護されたそうです。
今は四か月になったくらいかな?
二匹ともすっごくかわいいので
里親さんが見つかってほしいような…
このままうちにいてほしいような…
部屋中走り回って元気いっぱい!!
甘えん坊でやんちゃな二匹の成長が楽しみです(^^)/
担当:東
自宅の庭にドッグランを製作中です。
先日の台風の影響で仕上げが出来ていませんが、残りは入口の扉と
フェンスを取り付ければ完成ですヽ(◦>∀<◦)ノ
これから涼しくなるので、たくさん庭遊びができそうです。
担当:神野
お父さんとお母さんの写真も
大きく載っています(^^)/
はがきを投稿してくださる方々、
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
担当:東
わかな通信200号記念企画
図書カード100名様プレゼント!!!
応募締め切りまであと一週間!
はがきもどんどん届いています(^^)/
当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせて頂く予定です。
お楽しみに…(^_-)-☆
担当:東